| 
        |
高知県中土佐町四万十黒潮の森間伐推進プロジェクト[高知県中土佐町] | 
        

![]()  | 
          |
![]()  | 
            ![]()  | 
          
- 中土佐町役場 農林水産課
 - 
              
●担当者:西田 昌平 ●住所:高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1 ●TEL:0889-52-2471 ●Eメール:norin@town.nakatosa.lg.jp ●HP:http://www.town.nakatosa.lg.jp  
ヒノキの森を活用し、森を守り、 
          豊かな地球を育む一役を。
清流、四万十川の原点である四万十の森には、良質のヒノキが育成されています。この森を元気にすることを目的に間伐したヒノキの葉からヒノキオイルを作ったり、枝葉や根株なども、発電用に使用したり、さまざまな展開を試みています。J-VERの収入を利用して森林整備を進めることは、森づくりに留まらず、川と海、そこから生まれる沢山の自然の恵みを守ることにつながります。
都内の方にはプロジェクト事業者の一つであるmore trees(坂本龍一氏代表)より、内容説明にお伺い可能です。また現地に来て頂き、森についてのご案内もします。
オフセット・クレジット付き間伐材アイテムなどのご相談も承ります。
| プロジェクト登録番号 | KO_JVR0003 | 
| プロジェクト登録日 | 平成22年7月5日 | 
| 吸収量見込 | − | 
| 既発行量 | 3,178 t-CO2 | 





















